賢者は歴史から学び愚者は己の経験から学ぶ

書いてみる

人気の記事一覧

愚者のぼくは経験からしか学べない、ハウスバンドを張りました

富士フィルム APS-C / 中判とニコンのフルサイズで二足三足の草鞋を履くのは非効率で SDGs に反する

8か月前

SONY α6700 も α7c II も、背面の液晶モニター解像度は α7 III 並でカメラ内現像は難しい事、レンジファインダーでファインダーと光軸ズレてる事、ちゃんと指摘しなきゃ!何がクリエイティブルックじゃw それ黙って初心者に買わせて、ちまちま小遣い稼ぎするのセコ過ぎ!

9か月前

ちくま文庫「ハーメルンの笛吹き男 〜伝説とその世界〜」阿部謹也さん著

10か月前

みんなプロは忖度で言わないんだろうけど あの前回の全日本写真連盟の YouTube が大変参考になったのだ 機内持込での望遠レンズの長さと口径を並べて見せるのは大事 さらに重量の問題もあって 800mm f6.3 と 100-400mm と Z9(とZ50)になったんだね!

10か月前
再生

世界が引き裂かれる時

11か月前

写真は表現の手段、カメラとレンズは道具

1年前