人気の記事一覧

ヘルスケア(その17)どこに貼っても全身に効く「ジクトルテープ75mg」

更年期治療を綴っていくブログ

7か月前

更年期の症状が見られ 貼り薬で ホルモン補充療法開始 どんな副作用が出るか 出ないかもしれないし どんな風に症状が 楽になっていくか  しっかりと自分と 向き合う時間になるなぁ

7か月前

あなたは痛みがあると言って貼り薬を貼り続けていませんか? 貼り薬を貼り続けると〇〇になります。〇〇になると骨粗鬆症、うつのリスクが高まります! 詳しくは明日の音声配信で!! https://stand.fm/channels/6481b56b590eb774d1f54af4

慢性腰痛がある方へ。 貼り薬で対処していませんか? 貼り薬は一時的な痛みをとることが目的であり、根本治療にはなりません。 あなたの姿勢、歩き方、日々の習慣があなたの腰痛の原因かも。 一生貼り薬貼り続けたいですか? 薬を使わずに痛みが改善する方法ありますよ。

精神疾患に貼り薬『ロナセン』テープ

先日の『ロナセン』テープの追加情報。 貼る場所によって、効果が変わるっぽいです。 胃の辺りはお腹で、脂肪分が多いので、効き難いです。 背中の左上が一番効き目が良く(恐らく心臓に一番近いから)、 背中の右側や、腰に向かうほど、効き目が薄らいで行きます。 わたしの場合、そうです。

股関節173 変形性股関節症と湿布

毎日の三択メッセージ。6/2(木)

看護・介護現場あるある 179

今日は病院だぁ_(⌒(_´-ω-`)_ 何故か行くだけで疲れる病院 何だかなぁ〜 でも今回は婚約者さんと一緒に まぁ薬は増やす予定をこの間 主治医の先生と決めたから増えるだろう 貼り薬は効くのかな…?わからないな んま、明日行って安定はしてると 伝えようかと、ね←

看護・介護現場あるある 178

メノエイドコンビパッチとエストラーナを比較してみた!私の場合です!

今日はOTと精神科の受診日でした。

看護・介護現場あるある 180

日誌スタイルはじまりはじまり。

最近、生姜スープやら生姜味やらでポカポカ。

日々変化する情報は、良識として材料にする。

再生

こんなシーンにピュアバリア

シップ業界の大転換となるか

4年前