人気の記事一覧

【詩】植えた言葉が芽を出した

家族の映画(いまさら系)ふたつ。「パラサイト」「ブルックリン横丁」

No.1063 子どもたちへのプレゼント

6か月前

歴史から学ぶ教訓と未来への展望、投資を行う者と、そうでない者に貧富の差は生まれるのか?

南米周遊記(8) 貧困なのにお金を求めない?

2か月前

ただただ書いただけ資本主義について~~

4日前

時間とお金に余裕が出来たら学びに使おう!~論語(学而第一(15)) 381(さわいち)ブログ vol.41

【詩】苦労を黒とするなら

アメリカ出張 アメリカの実態

お金そのものが大嫌いだから そこにどうしても歪みが出るが 貧富、で言えばわたしは裕福な部類で 自分の稼ぎで同棲してる彼氏を養っている 自分の稼ぎを自分のために使って 愉しいと思えたことなど全く無かった でも、あたしがいちばん欲しいのは睡眠で 仕事のせいで眠れないことは無いから◎

2か月前

「今の時代」

温かくて安らげる場所を。 それがなければせめてもの音楽を。

5か月前

貧富の格差が拡大する理由は実は単純である

保守派は自由主義と結託することで共産主義化を招いている

8か月前

楽しく生きよう

8か月前

竹中平蔵氏はひどく賢い

教育はどうあるべきか

7か月前

アメリカはやっぱり裕福な国

7か月前

何故かナウシカを感じさせる「ピュア」

抜粋ノート① 共産党宣言