人気の記事一覧

トックリキワタの綿がひょっこりと見え始める今日この頃。 沖縄で「ゆがふ(世果報)」という言葉をよく目にします。 沖縄の方言で豊年満作「世の中が豊かで平和でみんなが幸せでありますように」という意味があるとのこと。 そんな本日は朝ヨガスタートでした。 一日を長く過ごせた感じです♩

3週間前

昨日5月9日は呼吸の日(とも言われています) ストレッチレッスンDAYでした レッスン後半は呼吸にフォーカスを 意識ひとつでカラダとココロがゆるんでいく感覚がとても心地よい 次回もじっくりと動いていきたいと思います♩ 写真は昨日の夕方18:00頃 奥武山公園にての一枚です

1か月前

野菜と朝ヨガと夜ヨガと。

3か月前

思いを行動に移した結果〜止まらないHa〜Ha

3か月前

【4月・5月】朝ヨガ・夜ヨガ・体調を整えるストレッチクラスご案内

2か月前

地道に地味に。

4か月前

【わたしの書道記録2024】3月課題作品

2か月前

【わたしの書道記録2024】2月課題作品

3か月前

【2月・3月】朝ヨガのご案内(沖縄県那覇市)

4か月前

(1月〜3月)沖縄のホットヨガスタジオにてレッスンを担当いたします

5か月前

【2月・3月】ナイトヨガのご案内

4か月前

【沖縄日記】古民家沖縄そばと朝ヨガ

7か月前

奥武山公園内で今年の3月から開催しています年内の全朝ヨガ&ナイトヨガが無事に終了しました 今宵のナイトヨガは奥武山県立武道館1階の錬成道場にて広々開催☆ お寒い中のご参加ありがたかったです! 引き続き自然な心と体になるための健康法の一つとしてヨガをご一緒できたらと思います

5か月前

【11月・12月】朝ヨガ&ナイトヨガのご案内(沖縄•那覇)

8か月前

調身 調息 調心

祖母の誕生日と日常のふとした景色

1年前

今朝、いつも通る道を見上げたら月桃の花が揺れていました 本日は朝イチ瞑想風呂サウナ 国際通り付近を歩き移動 結果汗だくでしたが脳が活性化され、いい空間が過ごせた一日でした よく眠れそう♩ #沖縄 #月桃の花

1年前

我が家のベランダにて プランター栽培しているじゃがいもたち この度第一弾を収穫しました🥔 ひとつひとつは小ぶりですが、しっかりと形になっていて味もじゃがいもで感動 コロコロとかわいいーーー じゃがいも収穫についてまた改めて書きたいと思います #沖縄 #プランター栽培

1年前

自分が心地よいと感じる空間を育てる時間

1年前