人気の記事一覧

言語女と非言語男(映画『アメリカン・ビューティー』)

3か月前

#110 「ありがとう」の言語学

ぼくが作詞や文章や曲を書くことについて。(趣味の領域)

1か月前

元気に海外勢とネトゲしてるんですが、おやすみなさいって言ったら「good night. thank you for all you do」とか返ってきて、いや単に色々ありがとー的なのは分かる、分かるけど何その全肯定!他者肯定感高すぎィ!とうっかり動揺した次第です。文化の差、凄い。

テランガとは?セネガルをひとことで表現すると…

【英語】遠き夏 我が櫻花 咲きにけり

3週間前

【短歌】石川啄木 斎藤茂吉 与謝野晶子 若山牧水 テスト対策

有料
240
2週間前

『青が消える』村上春樹をどう読むか?-①-

3か月前

自分の<ことば>をつくる〜自分を表現することは、他者と共に生きること〜

高校国語の授業あれこれ

4週間前

国語の公開授業が行われました。

《言葉の変遷》マジでからガチでへ、言語の進化を追う『言葉のギャップ』若者とおじさん、言葉で見る時代の違い

+3

「言語文化」では、奥の細道を学びました

『青が消える』村上春樹 テスト問題

5か月前

国語教育を考える

6か月前

高校で古文・漢文が必修じゃなくなる?! デマを垂れ流す謎の人物のこと

人間関係と言語は切り離せないもの[日本語編]

百人一首の和歌を読み解く

梟と、言葉にはりついたイメージを考えること

What is 言語文化?

1年前