人気の記事一覧

3月3日放送『日曜日の初耳学』を見て。森岡毅さんの言葉に勇気をもらう。

やりたいこと、やらなきゃいけないことがありすぎて何から手をつけていいかわからない……。 そんなときは一つひとつノートに書き出しましょう。期限や手順が明確になり、進むべき方向が見えてきます😊 外に向けて発信するのも大切ですが、時には自分の内にある声を聞いてあげてくださいね。

想いを言葉にするって大切

娘の不安は言葉にするとスッキリするみたいです

ep.38 愛しいたび号外だしたらキリないかも

雑記|「しんどい」と思ったときの、備忘録。

2か月前

【Day36】仕事は常にうまくいく

3週間前

聴いてもらうありがたさ。「正解」を意識せずに話す時間の大切さ。

無意識に制限が取れてきた?!

うまくなくていいです。それでも言葉にしてください。

生まれてきて1番うれしかったことは?

「こんなことができたらいいな」「こうなったらいいな」「こんなことが出来てうらやましいな」ってことを頭の中に留めていても、何も始まらないし、何も変わらない。 出来る、出来ないに関わらず思いや考えを言葉にしてみること。紙に書き出してみること。それが、現状を変える大きな一歩だと思う。

欲望は回る(回文)

2か月前

酔いたい夜(回文)

2か月前

感謝を述べる

7か月前

空は空回り(回文)

2か月前

飛び立った人(回文)

2か月前

1周まわって世界の中心にいることにした

ついに、いえた

7か月前