人気の記事一覧

「私の作品で不毛な会話がされている」

2か月前

友達関係を考えるきっかけを与えて下さったおばあさんとのひと時(2008年 39歳)

気づけない幸せ。

ボツネタ御曝台【エピタフ】混沌こそがアタイラの墓碑銘なんで#035

『Psychopaths≠サイコパス Psychopathsとは』

意見の対立を受け入れる:論理的な背景と解決ステップ

9か月前

眠くなるまで…1つ。 私の体調を家族に理解してもらえたらな…ほんの少し手伝ってくれたら なって話を友人と話した。 考えに違いが生じた できる時にやればいいじゃん! 手伝っては✕‬ 自分が支えてあげなきゃって思う○ そうしたら楽じゃない? 私の考えは、甘えなのか… 少し混乱した

6か月前

好きなもんは好き

1年前

トレードオフの視点(vol 246)

1年前

【個】を尊重する

1年前
再生

#43「再現音楽」と「即興音楽」との間の話【四弦打者Noriの徒然談義】

マスク着用義務について、色々モノを言いたい論客は大勢いるだろう。こんなご時世何かのマナーコードが激しい通用力を発揮する事は当然ながらある。ワクチン接種を打たない人の打てない理由を軽視し、一方的に断じるのは避けたい。が、体質上打てるのに主義主張で打たないのは、果たして公助に資するか

1年前

【音声版】#43「再現音楽」と「即興音楽」との間の話【四弦打者Noriの徒然談義】

3/13(日)21:15からは こんなテーマで 生配信トークします(^^) https://youtu.be/akGQKarj8Ko #再現音楽 #即興音楽 #見解の相違 #最適解

プーチン大統領には正しい情報が伝わっていないか嘘を付いているみたいです

『価値をつくって提供できる人』の思考パターン

ミクロな視点とマクロな視点

有料
300

君と出会った当初、 ボクは社会に出る事とか 自分で物事を決定することの重圧で、 君にやさしくする余裕なんて 全然なかった。 結婚して子供も成長したある日 君は言う。 「あの頃のあなたはやさしかった」 言われた頃の方が心に余裕があって 意識的にやさしくしていたつもりだったけど…

4年前

多くの場合、自分が嫌なことは他人も嫌だ。しかし、自分が喜ぶことが他人も喜ぶとは限らない。 人の数だけ境遇や愛や正義がある。自分だけの価値観を一方的に他者に押しつけるな。 自分がされて嬉しいことは、他人も嬉しいとは限らない。|山口達也 https://note.com/gussan_t/n/n929b0ff8944c

空創日記「ある休日の思い出」