人気の記事一覧

ビタミン 花と言葉の力

十八番 「それイマイチやわ。キモいわー」な路上ミュージシャンと

新 葉隠

パレード

Tシャツ百景

「抑えよう抑えようとそこだけ力を入れて押さえてもダメなんすよ。上へあげながら、前へ前へ、からの……ってコレが難しいんすけどね」 月イチヘアサロンの兄ちゃんもとい店長の言葉、クセについて。深いなぁ。

beautiful

真情あふるる軽薄さ

場所と人々と彼女と、「ごちそうさま」 『今日もレストランの灯りに』

前から歩いてきた知らんニイサンのTシャツの文字は「Have a good day」 何気なくつけたテレビで郷ひろみが歌ってた新曲のタイトルは『俺は最高!!!』 なんか、なんつうか、いいですね。ありがとう笑

その場所には、いい人もいい人というにはややこしい人間臭すぎる人も居て。だから笑ったり怒ったり、悩んだり笑ったりの、”私たちの場所”。 医療記者がイタリアン店のバイトとなり綴った『今日もレストランの灯りに』(岩永直子)を読みました。 ツッコんだり、一緒に悩んだり、“生きること”。

ひよことフィリップ・マーロウ

Laundry

「コーヒーはゆっくり飲む飲み物や」 出先の喫茶店で仕事していた昨日、 向かいの席でオバアいや老婦人たちがふわりふわりにこにこと。 例えば電車や街で他人の足を踏んでも謝らない人も少なくない時代に世に。 うれしくなった。笑ろてもうた。ふふふ。

日曜日よりの使者

紫陽花と老人

お天気の良い正午過ぎ、ちと面倒な野暮用を済ませた後、近所のコンビニからの帰路。 すれ違うジイサンがひとり、ふたり、スポーツ紙を読みながら歩いてる。 熱心にみているのは🐯 そうだよね、熱心な地域だし「なう」だし。 つってたら今日も勝った! ジイサンたち、明日も買うのかな、ふふふ