人気の記事一覧

内閣総理大臣は自分の好きなときに自由に衆議院を解散できるのか?

自信満々の岸田君は解散で野党と連立するらしいで。あかんやろ!岸田独裁阻止の看板を出します。【追記】

私が総理大臣ならば

有料
100

6月解散総選挙はあるのか?〜秘書の視点から

有料
100

日本の命運は現職の国会議員の覚醒にかかっている

4週間前

予想!美伊の衆議院解散

エッセイ | 解散権は総理大臣の専権事項なのか?

自民党落選運動、始まる

1か月前

0959 「増税メガネのごまかし」に騙されたら 来年は「異次元の増税地獄」になる ~財界と高齢者の票を狙う岸田自民党~

平成からの衆議院解散にみる、解散の4パターン

今回は見送りとの報道

11か月前

【チノアソビ #092 立民に捧げるレクイエム】

小気味の良い六歩(衆議院の解散)

11か月前

令和5年6月16日(金曜日)「今日は何の日」かな ずっと言われていた解散、衆議院選挙はないそうです。岸田首相の長男・翔太郎氏の「公邸忘年会」で更迭なので、支持率落として、選挙情勢では勝てないから。俺は19日に、いよいよゲセラが発動されるからだと信じたいです

泉健太先生が改憲で「統治機構に関する議論が必要」との認識示す

おい!流石におかしいぞ

今国会末の衆議院解散はあるのか??

次は大阪5区から

有料
500

2023.6.3 中露が喜ぶ?G7サミットの結末

予測が当たったが・・