人気の記事一覧

中村元氏の聖徳太子が面白い! 十七条憲法が読みたくて借りたけど、太子の頃や奈良時代のコスモポリタンっぷりが息遣いと共に伝わってくる。唐の僧の案内でベトナム僧とインドの僧正が訪日して奈良の大仏の開眼供養をしただとか 太子は世界規模で思想史上の偉人であるとか 中学生にぜひ読んでほしい

イルカ神社そしてニワトリ🐔

飛鳥🦅石舞台から飛鳥寺

2024.4.28「3-5.「DNA縄文人」である高句麗物部(蘇我)朝

古代史随想(4)

5か月前

【3行日記】蘇我馬子と蝦夷と藤原兼家と(2024/3/21)

1400年前の未盗掘古墳の発掘映像 藤ノ木古墳! 貴金属のきらびやかな副葬品が発見! 被葬者の2人は誰か? ↓ https://bizconsul.net/2024/01/14/137117/

墳活R5-8-16「石舞台古墳は蘇我馬子の墓か」 

9か月前

石舞台古墳を破壊した者 その2

5か月前

聖徳太子ゆかり「大聖勝軍寺」物部守屋VS蘇我馬子・厩戸皇子連合軍の古戦場跡【大阪八尾シリーズ】【中河内シリーズ】

2か月前

天智天皇の死地

6か月前

毎月18日開帳「野中寺」聖徳太子と蘇我馬子!奥之院「法泉寺」【南河内シリーズ】【大阪ミナミシリーズ】

6か月前

飛鳥寺と釈迦如来坐像

6か月前

【衝撃】消された豪族「蘇我氏」の正体が○○だった...

今朝平遺跡 縄文のビーナス 48:蓬莱竹と秦氏

『人間の建設』No.40 「一(いち)」という観念 №1〈飛鳥ノ京〉

19.コミュニケーション3

墳活R5-03-21 崇峻天皇陵と天王山古墳(奈良県)

【読書】日本とユダヤの古代史&世界史 その3

厩戸皇子は何者か? 2

7か月前