人気の記事一覧

ビクターマークに、犬の可憐さを思う

ビートルズのレコードが12枚出てきた

♡今日のひと言♡アレキサンダー・グラハム ・ベル

6か月前

鉱物資源の秘密:地質学と宝石学の世界(16)ダイヤモンド II

フリッツ・ライナー/ピッツバーグ交響楽団 ワーグナー『マイスタージンガーたちの入場〜フィナーレ』(1941)

【202】ワルター・ウィーンの黄金時代の「田園」SP盤の蓄音機再生音の豊かさにびっくり! 2024.4.24

金沢の「和」を堪能する女子旅

2か月前

関宿のmonsiuer 三重県/日本一周の旅

3か月前

【新刊「世界一早い手売り会」開催の件追記】スージー鈴木のレコード研究室Vol.18「青山ブギウギ~笠置シヅ子ナイト」(1/24)

対訳ドイツ語で読む「魔の山」から「妙音の饗宴」

金沢散歩 His master's voice

1か月前

古民家をリフォームしていたら戦前の新聞が出てきた

淡谷のり子は「ブルースの女王」?

3か月前

クレデンザ1926×78rpmの邂逅 #136 〜 T.トーマス ディーリアス『春初めてカッコウを聞いて』(1948)

蓄音機の生音を初めて聴くという体験

1か月前

アナログ派の愉しみ/本◎コナン・ドイル著『シャーロック・ホームズの事件簿』

7か月前

録音の始原を求めて/社団法人日本オーディオ協会50周年記念 - 音でたどるオーディオの世紀

5か月前

もしくは、桑原 茂→の由布院旅情。

6か月前

昭和の想い出絵日記【蓄音機】

1か月前

東海北陸旅行2402後編~能登地震被災地支援~