人気の記事一覧

日付があるのがいいシール|蒐集、それは研究の始まり

ビキニパンツの「鬼」がいざなう歴史沼|蒐集、それは研究の始まり

集める。ただ集めるだけで終わらせない。

ねこ写真蒐集家🐈‍⬛

3週間前

渦戻り

本を蒐めるということ。

4か月前

【随筆】烏は光りものを持ち帰る

1か月前

レティシア書房店長日誌

蒐集家

2か月前

【蒐集物を手放す】 やむなく大切にしてきた物を手放さざるを得なかった蒐集家、平瀬露香が作品の箱に捺印した言葉「集散は期せずとも 願わくば同好におくらん」。 歴史の中で沢山のひとを経て現在観ることの出来る古美術品。尊いですね。

3か月前

山川方夫「蒐集」朗読のための作品考察

2024年旅行記録②新潟県西部及び長野県北部ローカル新聞蒐集行

『ジァイアンツカラー』

購入時心理の変化、直感と即断

若き日の国会図書館員・稲村徹元も投稿していた伊藤喜久男編『蒐集時代』第4号

展覧会レポ:松岡美術館「美しい人びと 松園からローランサンまで」

1年前

人は物欲のためならギリシア語ウェブサイトにも突撃できる

はじめまして、こんなこと書きます!

蒐集者と回収車 #古賀コン

11か月前