人気の記事一覧

育ち過ぎ!

1か月前

これ、な〜んだ? 葉もカワイイんです。

桜餅の葉のデザインとファンクション +

葉の緑は 名脇役

赤い杉

可愛いい“まんまるタンポポ”を発見! タンポポは英語で「ダンデライオン」。 ギザギザの葉っぱがライオンの歯に似てるから、そう呼ばれてるンだって。 今まで、ずーっと、黄色い花の形が牡ライオンの“タテガミ”を連想させるからだと思ってた。世の中知らないコトばかり。テヘッ。

1か月前

水墨画 ⑦

2か月前

薄っぺらいもの・01

2か月前

以前描いた下の絵をつぶしたのですが隠し切る技術を持っておらず、しかし結果、透けて見える翠色がいい感じになりました。 この絵も、好奇心が赴くまま化学反応を愉しむように実験をしてみたのですが、思ったよりうまくいったので、今度は綺麗なキャンバスで描いてみようと思います。

7日前

花鳥風月草葉緑

2週間前

【気づきと学び】 落ちていく葉に出会える悦び

水墨画⑥ 再々スタート

2か月前

「ユリ」のキーホルダー

8日前

【詩】秋の日

7か月前

【詩】風に吹かれて行こう

愛のシンボル「ハート型」は、植物の葉がモチーフなんですって!てっきり心臓の形のデフォルメかとおもってましたよ恋するとドキドキしますから💛

絵に描きたくなるような、私の中での“The葉っぱ”。元気が湧いてくるような、緑に、黄色。わぁ~、葉っぱがきれいやなぁと思わず、ぱしゃり。

枯れ葉

1か月前

秋深まる