人気の記事一覧

【映画】碁盤斬り〜生き様が役を通して滲み出る〜

「碁盤斬り」劇場で鑑賞 あまり時代劇は見ないけど 音楽ときめ細かい映像美が楽しめた 草薙剛さんの演技がずば抜けて素晴らしい 穏やかな表情から一変して 復讐の鬼に変わっていくのは ジェダイからシスに落ちていく ダースベイダーのよう 碁という静の題材を扱った 大人の作品でした

「なりたい、なる人を見つけて」 素晴らしいプロデュサーになるなら JY Parkになる カッコイイアクターになるなら 草薙剛になる 誰からも愛されるスーパースターになるなら 大谷翔平になる あなたは『なる人』『誰かからなりたい人」ですか?

爺さんの、ぼちぼちイコーデ! デニムに拘りはない

2か月前

死の恐怖(後半)

【映画メモ】ミッドナイト・スワン【#25】

1年前

夢日記「悪い奴ら」2022/1/24

2年前

強い心と頑強な体、背筋を伸ばす、バスマジックリン、リンダリンダ

評論なんかもしてみましようか…

映画『Midnight Swan』を観てきた

人とのつながりを最小限にしたい

映画 ミッドナイトスワン感想(1)

天外者は🥈でした。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001134.000018760.html

映画「ミッドナイトスワン」~母としての生き方

3年前

コロナ禍でいろんな映画が公開延期を決断している。緊急事態宣言下だから仕方ないのだろうが…規模の小さな映画の勝負時が難しいのは確かだろう。賞レースも視野に入れた変更は映画の作品意義に反比例しないのだろうか?1人でも多くの人に観て貰いたい気持ちは一緒なのだろうが…

存在の輪郭-ミッドナイトスワンを観て

Tsuyoshi Kusanagi - 草彅剛

4か月前

2024/1/28ミッドナイトスワン

4か月前

2022年観たものまとめ@新しい地図

1年前