人気の記事一覧

今日は茨城県民の日。廃藩置県の日と思い込んでいたけど、廃藩置県が行われたのは夏。最初の県は細か過ぎなので、統合してから「茨城」になったのですね。 民部公子様は藩知事を免職されたので、県知事にはならなかったみたいです。

【 日本の記念日365 】 11月13日は茨城県民の日

茨城良いとこ、音楽も最高!(11月13日 LuckyFM茨城放送「SUNDAY 10Carat Numbers」)

関東の県民の日は祝日だとか。九州でもそうして欲しいなぁ。

頭のなかみをお片付け。

+3

県民の日、青天なり

茨城県民の酒(県民の日連続投稿⑧)

茨城県民の誇り(県民の日連続投稿⑨)

茨城県民の日(県民の日連続投稿①)

茨城県民のチーム(茨城県民の日延長投稿)

茨城県民の野菜・果物(県民の日連続投稿⑦)

茨城県民の魚(県民の日連続投稿⑤)

茨城県民の肉(県民の日連続投稿⑥)

☆.。.:*・° #11月13日 の誕生華☆.。.:*・°

茨城というと先日泊まった東北線沿線の古河も何気に茨城 だったりするとして水戸や日立につくばだけでなく意外 にも鹿島神宮なんかもあるんだよな…

茨城県民の鳥(県民の日連続投稿④)

茨城県民の木(県民の日連続投稿③)

茨城県民の花(県民の日連続投稿②)