人気の記事一覧

【コラム】元首相たちの再登板──57歳キャメロン氏の英外相起用に思う 🥎元朝日新聞記者 飯竹恒一 (2023/11/27) 🌸EU離脱の国民投票で退陣の過去/元首相が国会議員として居座る日本政治の高齢化🔥【語学屋の暦】【時事通信社Janet掲載】

インターネット調査室:「英首相、スパイ活動の疑い巡り中国首相に懸念伝達」

今日のお弁当❦〜❦ おはようございます。今日はポークチャップとベーコンのえのき巻き&野菜炒め、大福君です。そして長女のHappy Birthday♬ こんな日ではありますが、モヤモヤと悩みに悩んだ末バイトを辞めることにしました。奇しくも英首相と辞意表明が被るとは思いもしなかった!

1年前

539日目(2022/09/10)女性が強いかもしれないイギリス!?

英首相が新型コロナ感染

英首相も減税策での混迷をきたしそこを謝罪したものの続投 する意向を示したとしてこれを財務相も利用することを懸念 されるし英国もいうほど愚策でなかったため最悪の結果でも なかったとは云えるのよな… なんてところで前半終了。

で、84↓のことにはなるけどキーウ訪問した英首相に対し 難癖をつけているものはあるし実家周辺も此奴の発言に 対し思考停止してマンセーしている程度のヤンキーめいた チャラい奴等しかいないようなものだよな… で、その一方痛い議員すらいるようなものだからもうね…

国民の総意ではないにしろ露助はマリウポリ制圧に対し躍起に なっているものはあるのだがそんな最中に自らの危険を顧みず 英首相はキーウ訪問を果たす時点でそんじょそこらのヘタレ 首相とそのシンパとはエラい違いだと云える。