人気の記事一覧

2/8/24(木) 母語

織布(ぬのおる)

3か月前

春日聡監督『ブーンミの島』を観る

7か月前

原始・古代布ⅳ 「大麻」「苧麻」-麻・苧・蕁麻・楮・榖・藤・葛・桑・科・蚕糸-

4か月前

【小浜島メモ①】糸を紡ぐ 神の手技

9か月前

原始・古代布ⅰ 「倭文」「木綿」「麁妙」-麻・苧・蕁麻・楮・榖・藤・葛・桑・科・蚕糸-

4か月前

原始・古代布ⅱ 「倭文」「木綿」「麁妙」-麻・苧・蕁麻・楮・榖・藤・葛・桑・科・蚕糸-

4か月前

原始・古代布ⅲ 「太布」「木綿」-麻・苧・蕁麻・楮・榖・藤・葛・桑・科・蚕糸-

4か月前

よくわかるかもしれない、服にまつわる小噺 ~麻に関するあれこれ編~

蛍袋の花

11か月前

苧麻繊維の取り方

8か月前

Step 2 ヘンプとは何のこと?リネンとの違い。麻にも色々な種類がある。

1年前

いとってたいへん、笑

10か月前

Step 3 服としての効果。どのような影響が?

1年前

旅して糸日誌4

9か月前

すぐそこに

11か月前

職人尽歌合 53~61番

9か月前

薬食衣一如

【連載】すべてのひとに庭がひつよう 第4回|胡桃の中の世界|石躍凌摩

麻の葉模様