人気の記事一覧

トラック買い替えの際のお得感

以前買ったのとは違うけれど、単語帳が入荷してた。 コレでコピックさまの色見本を作れるよ、やったね。 学生時代より使ってる気がする(笑)。

7日前

ウキウキする色見本を作りたーーい!!

2か月前

色見本の話+ちょっと近況

3か月前

顔彩耽美の色見本をつくりました

4か月前

透明水彩の簡易色見本のつくり方

4か月前

ハワイでデザインに必要なPANTONE帳がなかった時の話 ー株式会社BLANC COCOー

再生

マーカー色見本の作り方

方眼タイプの単語帳、品切れで入荷未定らしい。 100均は商品のデザイン変更が早いので、廃盤になる可能性もなきにしもあらず。 ルプルームさんとコピックさまの色見本は、別メーカーで作るか再販を待つか悩むところ。

2か月前

試し塗り(色見本)するよ!!

5か月前

色見本作りました。ダーウェント 水彩 色鉛筆 インクテンス (36色)

6か月前

【詩】「色見本」

7か月前

色鉛筆(収納)

8か月前

夜な夜な色見本を作りながら…

2か月前

第20回:KRITAのノート:#色に関するツール:2.色の抽出ツールと色のセレクター、そして色の選択ポップアップ画面との関係

1か月前

最近はネットワークプリントでステッカーを作って遊んでいるけれど、ディスプレイと印刷物の色の違いを確認したくて色見本を作ってみる。普段使っているインクスケープのカラーパレット「GNOME HIG Color」45色(画面下)をL版サイズに並べて、印刷するためのデータを作った。

13日前

記録と分類

HASE硝子工房「蛇口からカラメルソース」インク購入&文通ならではの遊び

6か月前

色見本作成②

4か月前

紙が変われば、色も変わる