人気の記事一覧

常識って1つじゃない。コミュニティーの数だけあるんじゃないかな。

2024年の3ヶ月間の記録と目標の再考

2023年note納めと活動報告

『良心は、どこへいった?』

第五の権力

民度を測るモノサシ

反出生主義がはやるのは当たり前だ。

性格の良いブスに息子の結婚相手が日本語の話せない白人女性でも良いかと聞いておく必要がある。おkなら大丈夫かも。だけど性格って変わりやすいから注意が必要。

2002年からの武術エッセイ

8日前

疲れるのは間違い

3週間前

道徳心と犯罪・・・

抱負スピリット

4か月前

性格の良いブスでもリスクはある。例えば性格の劣化もそうだし、なによりも息子の結婚相手が白人女性だとブスの反応が読めないから、少し及び腰になるな。 もしも息子がロシア系女の子のイラストを眺めていたら、制限かけたりもね。

デカルト「方法序説」(谷川多佳子[訳])

ブスだと息子の相手が白人女性だと女性に対して反対するかしないかは相手にブス自身にもよるが、やはり酸性するとは思えないな。自分よりも綺麗な白人女性を認めると自分が惨めになるかもしれないから。

年の差婚や男の国際結婚への偏見が無くならない限り少子化は解決できない。

見識の高い人が集う企業 vs 礼節を弁えぬ人が集う企業

哲学#022.輝く夢と、虚しい夢。

(73)人間のエゴ

2か月前

エッセイ | 反論の流儀