人気の記事一覧

やる気を失うのは決して悪いことじゃない。 やる気に満ちる時があればない時もあっていいんです。 なぜならそれは自然のリズムに則っていることであり、引き潮と満ち潮があるように、陰と陽があるように、N極とS極があるように、その二つを行き来する中でしか体験できないものがあるのだから。

4か月前

リズム

2か月前

昨年の3/11に撮ったシクラメンの写真。今年は雪も少なくて暖かな冬だったのに、花の開花とは関係ないんだね。氷点下になったり20℃近くになったり。異常気象?やっぱりいつものルーティンが、自然には必要なんだね。今年はまだ蕾のまま。茎がスッーと伸びてきました。いつ咲くのかなあ。楽しみ♡

【詩】エメラルド・タブレット

1か月前

「旅行先」すら自分で決められない時代に突入。流れに逆らわず、自然の営みに沿って生きていく♡

13日前

暇つぶし散歩「タンポポ」No.1375

自然のリズムに合わせて始動

2か月前

身体と人生のリズムを掴む

2か月前

ChatGPTと学ぶ268:健康と長生き 時間管理編【第三回】優先順位の設定

1か月前

感情はとてもエネルギーに溢れている。だからそれだけでもつらいし、無視するのはムリがある。ムリはどこにでてくるか?身体に全部現れてきます。自分を大切に、とは感情にも目を向けてあげることでもある。身体が悲鳴をあげる前に頑張らないナチュラルなやり方を選択しよう。

【今週3つのテーマと移り変わり】省き。近くを。配慮し。

3か月前

5月の憂鬱は宇宙の空模様が原因だった!

映画『あたらしい野生の地 リワイルディング』

1か月前

養生訓から学ぶ健康習慣について

春菊を初収穫!

【今週3つのテーマと移り変わり】軽やかに。動かし。回し。

2か月前

【今週3つのテーマと移り変わり】最小限で。最低限に。構想し。

1か月前

【今週3つのテーマと移り変わり】俯瞰で。想像し。置き換え。

2か月前

【今週3つのテーマと移り変わり】意図し。調整し。邁進し。

2か月前

【今週3つのテーマと移り変わり】適度に。ゆっくりし。ゆったりと。

3か月前