人気の記事一覧

悟り〜意思と努力で生きてない

2か月前

【一生ずっとそんなことを気にし続けるの?】

自分は正しい。 あいつは間違っている。 もうこの時点で知性が欠如していますね。 第三者的に見れば両方間違っていることもあり 自分勝手に決めつけて他者批判するのは 自己を貶めているんですね。 職場でも、上司でも、同僚でも、 大事なのは「自我」を捨てて 客観的な視点を持つこと。

1月10日、聖書通読で導かれた御言葉(老いて白髪になるほど主の御力、御業は増す)

栗原康さん(政治学者、アナキズム研究)後編・4

風の時代。について

3年前

結実するかしないかを超える

自分を忘れる とは 手放すこと

#64 チャレンジ中のYouTubeショート動画から気付き