人気の記事一覧

【魔の月曜日】 普段働いている中で、 「自己犠牲」の選択を安易にしていませんか? 自分が我慢すればOKは、 心が健康で余裕のある時のみにしましょう。 本当に犠牲になってはいけません。 自分を何よりも大切にしてあげましょうね。 明日は出勤できれば100点ですよ🐻‍❄️♪

【魔の月曜日】 GW明けの仕事疲れは取れましたか? 団長はまだ本調子を取り戻せていません。 長期休暇明け、 日常のリズムが狂うので悩ましいですね。 明日は天気も雨の地域が多く、 魔の月曜日がいつも以上にやっかいそう💦 明日、出勤できたら、 自分を褒めてあげましょうね🐻‍❄️♪

【魔の月曜日】 GW明けのつらさは、おさまってきましたか? むしろ悪化している方がいれば、 それは心の健康が崩れているサインです。 つらい時は休む。 元気になったら働く。 つらいのに働くのは、 いつか必ず限界がきます。 こまめに心をいたわってあげましょうね🐻‍❄️♪

【くせもの火曜日】 明日はいよいよGW明けの出勤日ですね。 火曜日はやはりくせものです💦 久しぶりの仕事で、気分が大荒れで、 行きたくない、苦しい、辛い、、、 そんなSOSを心が叫んでいます。 明日は、出社しただけで100点満点! 自分心防衛団みんなで乗り越えましょう🐻‍❄️!

【魔の月曜日】 五月病とよく言われますが、 この時期は心の健康が不安定になります。 心は一度壊れると、 元に戻すことがとても大変です。 危ないときは、迷わずに休みましょう。 会社に迷惑がかかるといった躊躇いは不要です。 自分の心を守れるのは、自分だけですよ🐻‍❄️!

【魔の月曜日】 新社会人デビューの季節ですね🌸 もしみなさんの後輩に、 新社会人が入ってきた際は、 優しく見守ってあげてください。 緊張して、無理を重ね、 心が壊れかけていることに、 自分でも気づけないかもしれません。 社会人の先輩として、 よろしくお願いしますね🐻‍❄️♪

【魔の月曜日】 土日はあっという間ですね。 月曜日、出社するの嫌だな。。。 そんな気持ちが湧いてくる時間。 これは社会人の99%が思っていることなので、 新社会人のみなさんも慣れていきましょう。 明日は出勤しただけで100点満点! 自分心防衛団の合言葉ですね🐻‍❄️♪

【シロクマ団長 3周年🐾】 3年記念の通知がありました✨ 「心の健康を崩す人をゼロに!」 を目標にnoteを始め、 色々なnoterさんたちに支えられ、 ここまで続けることができました。 アイコンを新しくして、 これからも頑張っていきますので、 よろしくお願いします🐻‍❄️♪

【魔の月曜日】 「明日仕事か、、、嫌だな、、、」 新入社員のみなさんも、 こんな気持ちがあるかもしれません。 この日曜日の憂鬱は、 社会人の99%が感じています。 この憂鬱を耐えられるレベル以下の 会社や仕事を選ぶことが大切です。 限度を超える時は、逃げましょう🐻‍❄️♪

【天使の月曜日👼】 魔の月曜日は、今回は祝日ですね! 休日でも頭から仕事が離れない、、、 そんな悩みのある方が多いと思います。 色々試しましたが、やはり運動が1番です。 息切れするくらい激しめで、 強制的に考えられない状況にしましょう。 すっきりしますよ🐻‍❄️♪

【魔の月曜日】 今の会社に行くだけで辛い、 苦しいことの我慢ばかり。 そんな毎日に耐える力と時間を、 「環境を変える」ことに使ってみませんか。 耐えても変わらないのであれば、 自分で変えにいくしかありません。 自分の心を守れるのは自分だけですよ! 覚悟を決めましょう🐻‍❄️

【ほっと一息 土曜日】 今週もお仕事おつかれさまでした🍵 特に新社会人のみなさん、 本当に1週間大変だったと思います。 こんな日々を続けていけるのかと、 心配かと思いますが、なんとかなります。 自分の心の健康を最優先に守りつつ、 少しずつ社会に慣れていきましょうね🐻‍❄️♪

【魔の月曜日】 今回は振替休日ですが、 日常に戻るための大切な1日です。 「明日から仕事か、、、」 という普段の週末のあの感じ。 GW明けは、 それの10倍の大変さを覚悟です。 解決策は、 心が通常モードに戻るまで待つのみ! 団長と一緒に無理せず乗り越えましょう🐻‍❄️♪

【魔の月曜日】 明日から4月で新年度ですね🌸 進学、就職、転職、異動、引越しなど、 環境の変化が起こる人が多いと思います。 新しい環境では、意識せずとも 120%の頑張りを続けてしまいがちです。 疲れたり体調崩した時は、心のSOSです⚠️ しっかりと休んでいきましょう🐻‍❄️♪

【魔の月曜日】 「○○会社の○○さん」 仕事で苦しくなった時、 この肩書きの自分しか見えなくなります。 そんな時に思い出してください。 みなさんは、 ○○の子ども、親、妻、夫、友達です。 仕事のものより、 もっと大切な肩書きがありますよね。 それを大事にしましょう🐻‍❄️♪

【魔の月曜日】 新年度になって半月以上たちましたね。 新しい環境には慣れましたか? 最初はアドレナリンが出ていますが、 そろそろ心身の疲れが出てくるころです。 ここで無理をすると心が大怪我を負うので、 ちょっと疲れたなくらいで、 一息入れてしっかり休みましょうね🐻‍❄️♪

【魔の月曜日】 なんか疲れたな。 でも、まだ大丈夫、みんなも頑張ってるし。 自分も頑張らなきゃな。 これは本当に危険です⚠️ 体力、気力、ストレス耐性は、 人それぞれで、みんな違います。 自分が疲れてた時が、休むタイミングです。 明日は出社しただけで100点ですね🐻‍❄️♪

【魔の月曜日】 「1つの会社で週5日働く」 この当たり前が逃げ場を無くし、 心の健康を崩しやすい環境を 作り出していると常々思います。 「全員が複数の会社や組織に属している」 そんな世界がくると、 心が苦しい時、戦略的撤退の選択肢を もっと使いやすくなってよいですね🐻‍❄️

【魔の月曜日】 明日はまた爆弾低気圧☂️ 明日は三連休明けの月曜日 ただでさえ憂鬱な月曜日が、 いつも以上に凶悪になっています💦 団長たちと一丸になって、 なんとか乗り越えていきましょう! 明日は出勤しただけで100点満点🐻‍❄️♪

【魔の月曜日②】 明日は爆弾低気圧! 団長からの特別注意報です⚠️ 明日の朝、いつもより辛いと感じたら、 そんな時は決して無理をせず、 最低限のことだけをこなして、 じっと時が経つのを待ちましょう。 辛かったら休んだっていいんです。 心だって充電が必要ですからね🐻‍❄️♪