人気の記事一覧

新米キャリコンが人材業界をゆく

人材サービスとはなんぞや

新着求人情報 海外営業職(外国人留学生向け)

愛玩動物看護師ってなに!?

2週間前

社会福祉士はドラえもんです

2か月前

はじめまして、留学生就職支援のASIA Linkです!

「ウチ」と「ソト」(就活日本語ワンポイントレッスン)

【職業・書くこと】クリエイティブな仕事とは?

ASIA Linkを起業するまでのお話(東洋経済ONLINEによる取材記事)

人材紹介契約書レビューのポイント

外国人材採用の先入観

普通の主婦というと、軽く感じられるかもしれません。が、主婦の経験、知識は実は凄いパワーを持っています。日常生活、家政のプロなのです。会社で偉そうにしているおじさんでは太刀打ちできません。年齢層は60代70代が中心ですが、働き続けている方はとても元気です。経験の継続は財産ですね。

3か月前

家政婦さんの紹介業をやってます。 そんなのまだあるの?と思われるでしょうが、まだあるのです。 ドラマに登場するような家政婦さんや、マスコミで騒がれるようなスーパー家政婦さんは、もちろんいません。介護看護の経験者はいますが、普通の主婦の方が主力です。

3か月前

したいことは、人材紹介や人材の流動化ではなくて奨学金の返済! 59/100

採用戦略~避けるべき4つポイント~

公式LINEアカウント開設! 32/100

障害者専門クラウドソーシングサービスサニーバンクの、「アクセシビリティ座談会」に参加させていただきました。もう9回目になるんですね~!目指せ二桁! 元記事へはこちら↓から! OGP、文中イラストも私が描かせていただいています。 https://sunnybank.jp/column/detail/157

5か月前

【職業紹介】物理学者~地図を持たない旅行者~

内定のジレンマ:大企業と中小企業の採用基準とその影響

SDGsについて思うこと 33/100