聴覚情報処理障害

書いてみる

人気の記事一覧

見える!聞こえる!は喜び

20年間聴こえに悩んで難聴判定された話

2か月前

私が眼精疲労になりやすいのは、もともと聴覚情報処理に問題があるせいでもあるんだろうな。 耳で聞いて判断するのが難しい分、視覚優位で、日本語の映画も字幕で観たい。声より字の方が理解しやすい。 なにかと視覚に頼ってるばかりいるので目の疲労はハンパない。 あと過集中で瞬き忘れる。

APD/Lidと聴覚過敏に悩む人間のイヤホン事情

1か月前

【不思議な実話】私の夢供養⓬

自己紹介

10日前

情報処理障害は・・・ワーキングメモリの機能不全・・・注意とバインドの弱さ

ASD‪✕‬ADHD女子大生が抱える苦悩

有料
100

【聴覚情報処理障害】 自宅療養からリワークへ 人生で使ったことないセリフを言いまくる

APD/LiDマークをキーホルダーにしてぶら下げたい!

1か月前

話を聴く力を読書で養えないだろうか(前編)

~APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難症) #7~ ノイズキャンセリングイヤフォンを使ってみて感じたこと

~APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難症) #5~ 疲れる当事者

LiD/APDの自覚

3週間前

[miwa]聴覚情報処理障がい(APD)って知っていますか。

大事な話は文字で読みたい。動画じゃなく文字で

【発達障害・うつ】 人生どうでもよくなってきたからアミダくじで仕事を決めた

~APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難症) #4~ 診断を受けて変わること

第23回APD/LiD当事者交流会レポート

鳩について

3週間前