人気の記事一覧

介護だけじゃない。暮らしの世話、家の世話

親より子どもより、自分

介護diary#1 介護が始まりました

転ぶことの多い80代母親が、非力な50代娘の車椅子を押して、花見散歩。危なっかしい×危なっかしいなのだが、これがお互いに安心ラクチンなのである。(坂道や段差に気をつければ。)マイナス×マイナスでプラスになる感じ?あ、違う?

1か月前

ダブル入学式を終えて

1か月前

親不孝と言わば言え

発信はリアルで紡ぐ言語の質を高める

3か月前

親との時間 子との時間 親が本格的に弱って来てぶち当たる壁

老親のいろいろを経験して…

父の誕生日と機銃掃射

会いたい人に会いに行くNO 8〜後期高齢者。まだ介護が必要では無いけれど・・・実家」編

親との時間 子との時間 親の老いに危機感を覚える

コマ切れの代休

3か月前

老親のためによかれと思ってやるのだけど、”ひとりよがり”になるせつなさ

3か月前

八十四歳の母が蘇った話

5か月前

2023年のできごと

5か月前

老親との付き合い方⑤ 「母の実家」終い

8か月前

もういい歳なのに、「親との関係」に悩むジレンマ

私にとって、本質的で「答えることのできない問い」

人生の終わりに、「心のよりどころ」にするのは一体何だろう