人気の記事一覧

モダンガールとしての左川ちか

6か月前

中国現代詩を味わう

旅という時間性

9か月前

中国の近現代詩 徐志摩

“Sweet Dancer”(1938) by William Butler Yeats 意訳か誤訳

"The Star" by Charles Bukowski 意訳か誤訳

『海潮音』は、ヌーヴェルヴァーグ詩集だ

『左川ちか全集』発売のお知らせ

2年前

ヴェルレーヌの詩「落葉」(上田敏訳)―秋の日のヴィオロンのためいきの

【お知らせ】『左川ちか全集』刊行発表

2年前

カール・ブッセ「山のあなた」のドイツ語原詩を求めてさすらった話

布団にもぐりつ

荒地 Ⅰ.死者の埋葬 / T.S.エリオット [翻訳詩]

3年前

澄みわたる空のひばり - Beautiful Irish Air "The Lark in the Clear Air" Japanese liberal translation

ポール・ヴェルレーヌ『呪われた詩人たち』訳者解題(text by 倉方健作)

トリスタン・コルビエール『アムール・ジョーヌ』訳者解題(text by 小澤真)

【翻訳詩】Bright Star

5年前

ジャン・コクトー 『コクトー詩集』 : 『僕』を 彼岸へ

貴アテに鎧ふは 武辺の伊達- E.A. ポオ 日夏耿之介訳 ※ これぐらゐ揺るがぬ譯となれば ポオがどうの言ふ前に 詩の作者、日夏先生だらう? 〈春しぐれ時として我が名の聴こゆ くにを〉 梅はまだか、もう開花してんぢやねーの? 香り、花の兄にして、 エリート。Ume. ©都築郷士

The Hill We Climb / Amanda Gorman 訳詩

3年前