人気の記事一覧

古典100選(71)源家長日記

企画 | 一期一会の言葉

【全文無料公開】 日本最古の史書『古事記』と『日本書紀』はなぜ、内容が異なるのか?(月刊『歴史人』4月号)

7か月前

日本神話ストーリー〈序章1〉古事記と日本書紀

8か月前

古事記百景 その一

ムショ帰り 日本 20240428

ヴィーンヌィツャ事変-8 Freikorpsの頭目ヒューゴ子爵/原案を一応会話体にはするChatGPT

2023年 12月26日 火曜日 徒然日記 著書「舟を編む」(三浦しをん)と言葉と航海…そして不器用な自分…

10か月前

「苦手」というバズワードを「慣れていないだけ」というパワーワードへ変換する No.845

省エネのすゝめ

1年前

20231208「森の中の出来事」

10か月前

古文書を読む

光が丘の古本市へ(古本日記)

手天道衛教自分神話研究会・自分神話(712掌年)

20230822「ジョバンニの切符」

加賀山隼人正興良の墓碑の移動説について

書くことの難しさ:文章読本を読んで

1年前

著…飯間浩明『ことばハンター 国語辞典はこうつくる』

辞書をめぐるシスターフッドの物語―『小さなことばたちの辞書』

1年前

辞書作りにとりつかれた人々ー博士と狂人 ~世界最高の辞書OEDの誕生秘話~

1年前

20060501 ウィキペディア(2)

恋愛 英語クラスの物語#564: 「人生とは、問題を見つけ、解決策を見出すこと」 <ー 誰ですか、こんなカッコイイことを言うのは? と思ったら、実はただの...

2年前

東海林直人のゴロテマ日本史◇古代5(三律令~京畿内税制)*

¥100
1年前

金言670:記紀の時代と大した違いはなさそうです

松本市文書館、小松芳郎先生のご逝去を悼み

タギー&トミーの雑談3/3(才能を育むコトから刈り取るコトにシフトしたメディア)

前から言おうと思っていたのだが、なぜかWikipediaなどでは記事にわざわざ漢字を多用する編纂者が多く、心底辟易している。事典は万人に役立つ道具であって、お前らのインテリ自慢をする場ではない。 読みやすい文章は、目を細めればわかる https://note.com/yorimichi_copy/n/nb256b744a624

随筆(2021/3/11):魔法と科学の対比を、もうちょっと広く考えてみる(2.科学の「科学技術的成果←科学技術者←科学技術←科学」モデル)

随筆(2021/3/6):魔法と科学の対比を、もうちょっと広く考えてみる(1.前提としての「目的物→行為者→手段→法則」または「財→専門家→技術→学問」モデル)

随筆(2021/3/21):魔法と科学の対比を、もうちょっと広く考えてみる(4_FIN.評価者枠・実践系枠・成果枠の追加)

随筆(2021/3/16):魔法と科学の対比を、もうちょっと広く考えてみる(3.現前の物の嬉しさがある「人の領域」と、理解の外の有難みがある「魔の領域」)

【今日のnote】既存のジャーナリズムを破壊し、個人が時代を編纂するという転換の時。

目次

6年前

ほつまつたゑって知ってる?

4日前

史料学メモ

Brucknerの受容(異稿の問題など)

私は色んな人の思いや考え、所感、伝聞、歴史を聞いてきた。私なりに逐次耳を傾け、その人の句点を聞き終えるまで決して耳を離す事はなかった。なるほど。その集大成があった訳か、と事のあらましが分かったような気がする🤔

4年前