人気の記事一覧

空回りな頑張りで何ひとつ報われなかったママ修行…やーめた!で人生好転したお話

【絵本】風邪ひきの5歳が読んでと言った絵本

続・新生児にオススメの絵本

赤ちゃんが産まれてまず買った絵本(新生児におすすめ絵本)

絵本を読む時間(生後1・2・3・4ヶ月。いつ読んでる?1日のタイムスケジュール。)

Notoはじめました♪

子どもは親を、越えていく。 絵本『おかあさんはね』

子育ても、できるだけ波に乗りたい◎ 絵本『おしいれのぼうけん』

4歳長男が初めて語った、将来の夢◎ 絵本『ころ ころ ころ』

ぶじで、よかった!!…4歳長男、どこで覚えてきたんやろ。〜現代のYouTubeと50年以上前の絵本との共存〜

山脇百合子さんへの感謝 絵本『ぐりとぐら』『いやいやえん』

子どもたちの料理について 絵本『しろくまちゃんのホットケーキ』『おにぎり』 エッセイ『おいしい子育て』

家の中でかくれんぼ。と、夫との会話で再確認した絵本のいいところ◎ 絵本『コロちゃんはどこ?』

同じ絵本を毎日読むこと。意味はある!大あり!! 絵本『そらまめくんのベッド』

子どもたちの、少しお兄ちゃんになった?楽しい?発言あれこれ① 絵本『ケーキになあれ』

「鉄道まつり」に行ってきた!! 絵本『でんしゃにのって』

乗り物大好きな息子たちのおはなし② 絵本『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』『おたすけこびと』『でんしゃ』

子どもたちの、少しお兄ちゃんになった?楽しい?発言あれこれ② 絵本『おつきさまのパンケーキ』

図書館で子どもたちがテキトーにカゴに放り込んだ絵本が、なかなか面白い◎絵本『いえでをしたくなったので』

あれ?下の子の気持ちに寄り添う絵本って、、、ある??