人気の記事一覧

贈られたたんぽぽ色と、贈ったわさび色

眼鏡オジサン作っちゃお!

【GW特別編#04】スズメの特徴と描き分けポイント|自然ガイドが教える観察と表現

【GW特別編#03】自然ガイドの視点でシロツメクサを描きました

【GW特別編#07】ハクセキレイの特徴と描き分けポイント|自然ガイドが教える観察と表現

デジタル時代の自然アート:スマホで撮るネイチャースナップと絵手紙のすすめ

【日曜日のweb教室&GW特別編#06】今週の自然のトレンド&ツバメの描き分けポイント

【日曜日のweb教室&GW特別編#02】写真で自然観察&タンポポを自然ガイド目線で表現しました

自然ガイドと一緒にiPadで描いてみよう!絵手紙ワークショップ

絵手紙と写真

2か月前

絵手紙と写真

2か月前

今日の注目記事のマガジンに入れていただきました! こんなこともあるんだな、とびっくりです 「父に愛されていると感じた思い出」を私に訊いてくださった「ある方」に心から感謝 父さん、見てる? ミックスジュースで乾杯したい気分だよー https://note.com/coffeemusic/n/na8d1a7dbe781

絵手紙と写真

2か月前

そうでした、お品書きを、、、

【GW特別編#05】ダイサギの特徴と描き分けポイント|自然ガイドが教える観察と表現

よっちゃんの絵手紙−4

【て】「手紙で気持ちを伝える」 メールで気持ちをポンって伝えることができる便利な時代。 手紙しか無かったあの頃、書いて送って返事が来るまでがめちゃ長かった。 一人でドキドキしたり落ち込んだり、書いてしまった言葉に後悔したり。 想像力をかきたてるその時間が大事だった気がする。

3か月前

【笛吹市青楓美術館】ぶどう畑の中の最古の美術館(8) 「絵手紙展」と「アートギャラリー」

メルカリ出品中!藤本ひとみ、趣味の園芸、絵手紙、数学教科書他8選!2024.5.7現在

よっちゃんの絵手紙2