人気の記事一覧

週5働けないという息子

3週間前

年金未納者ではなく当時は生活保護だったからケースワーカーが免除申請をしていたみたいだ 社労士がおそらくそうだろうと教えてくれた 障害年金が受けれる希望ができた 震えが止まらない

4か月前

今日障害年金が受けれるか社労士さんと面談してきた。年金未納者かもしれないからもしかしたら ダメかもしれない残念無念一応社労士さんが確認してくれるけどなんとなくダメっぽい悲しいな

4か月前

失われた統合人格を求めて

5か月前

精神 【障害年金 病歴申立書】

有料
100

障害年金の結果が来週届くADHDの不安

年金暮らし

障害年金(精神)で1級・2級を取るために

有料
1,000〜
割引あり
5か月前

【精神障害手帳】不承認で絶望からの気の持ちよう

障害年金申請の体験記(2)初診日の確定 #100

有料
300

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

現在社労士の勉強をしていて、私の経験も含めて精神で年金受給は、まー簡単にはいかない。第一に入院していて働いていないが大前提だ。しかも一度失敗すれば、2度と受給は無理だ。無駄なお金を使うのはやめて、働くなりなんなり生きていくすべを考えよう。

1年前

精神科の閉鎖病棟→開放病棟→退院からずいぶん月日が流れた。現状完治する病気ではない。治ったように見えるだけだ。通院も服薬もずっとやめられない。元々の遺伝もあったのかもしれない。いつか何か自然な療法でよくなる日が来ますように祈ります🤲

1年前

入院生活が長かったせいか、新人看護師より全然経験豊富で「こいつの目、危ないで」とかわかってしまう。新人患者を一目見て「あれ、措置入院やろ」とかわかってしまう。悲しいスキルだ😢

1年前

  これでよかったと思うこと

1年前

精神障害者福祉手帳

再生

「チック症」とは?「チック症」を抱える従業員への対応ポイントとは?

障害年金の申請

障害年金申請終わったよ

精神障害年金「額改定」ポイントは診断書!!