人気の記事一覧

治療よりも予防が大事

こんにちは、こんばんは。はじめまして

2か月前

今年は、精神保健福祉法改正で、精神科療養病棟へは退院促進関連が追加されます しかし、業務を面倒にするだけで本当に退院に繋げる気があるのか、疑問です 業務が増えれば、患者さんを支援する時間が削られてしまうのに、頭の良い人達が考えてんじゃないの?

連休、夜中に駆け回る精神科医の先生

1か月前

有料読書会、その1-0. アラン・ヤング著 中井久夫、他 訳 『PTSDの医療人類学』 みすず書房

最初の精神薬は豚の寄生虫駆除薬(農薬)だった

排撃の巨人(精神科医療編)

精神科の入院制度には致命的な欠陥がある

1か月前

えっと、メールでの投書を続けた結果、しばらくしたら精神科医療に関する報道を新聞社がしてくれるかもしれません。それと精神保健福祉の人権侵害に対応してくれるという、ある政党の確約ももらいました。報告しておきます。

1か月前

「その」薬はやめてもいいのか

6か月前

精神科医療の隔離政策についても、ヘイトスピーチについても、差別意識が原因という結論に達した。ということで差別意識を減らすには社会的包摂を啓蒙するしか無いけどもなかなか難しいな。ひとまずリンクをシェア。https://www.change.org/SABETU-hantai

女性の発達障害について解説します

限定された場においてのみ有効な愛とか気づかいとかについて。

7か月前

斎藤環さんに聴いた『日本でのオープンダイアローグの未来』

唯物論と精神科医

精神科医療及び福祉関係者の9割が残念な件

2か月前

自己紹介させて頂きます

6か月前

ODが流行しているのはなぜ?

日本の精神科医療、失われた30年

精神科医監修 AIカウンセラーGPTs(Chat GPT)

有料
2,000
3か月前