人気の記事一覧

立教大 新入部員紹介

7か月前

【アマ野球】甲子園4強左腕が復帰!期待の左腕・川端健斗投手

5か月前

ただただ残念過ぎる… 上野裕一郎氏のこと

【プロ志望届提出選手】山田健太(立教大)インタビューを大公開!!

【メンバーシップ限定】早慶以外でましな大学附属校

吉田麻也選手のFIFA批判。もう少し大きく取り上げて欲しい。アスリートのコンディションにも配慮しないと、スポーツ業界の発展は望めない。肝心な処で、日本の報道はスポーツ賭博の話ばかり。本質を突き詰めるには、現に競技者をフォローしてあげる声を拾ってあげないと、後進に響くよこれは。

2年前

社会科学の厳密さは自然科学から見ると足りないという。定量化出来ない議論は偏頗をもたらし、妥当な判断を鈍らせる基となる。物理は面白い議論を沢山持ってる。だからこそ、科目として深められるのであり、やりがいも出てくる。政経のような議論も実はアンニュイなだけかも。

2年前

2022年 立教大学 (全学部 文学部共通)

有料
1,000

2021年立教大学日本史論述答案例

立教大アメフト部で盗撮事件と内々処理