人気の記事一覧

タマネギとレモンバーム

「採った種からパンジーを育てる」2年目の結果報告とスケッチです。

冬のベランダ菜園

4か月前

ひびつれづれ day33 楽チンは正義

1か月前

へちまの種お譲りします

6か月前

2020年10月号 世代交代を前向きに受け止める

大納言あずきとハトムギの収穫などなど

7か月前

自家採種で植物は賢くなる?!

コリアンダーの種取りをしました

8か月前

小さな小さな苗屋さんの話し⑧今年の夏はあつすぎて、苗屋さんも売るものがなく。この季節は来年に向けて準備中…と、なんだこりゃ?!種を取るためにおいてたひまわり、脇芽から小さい花がたくさん?!ん~、たぶん生育が良い、というのと逆のサインの気がします…初めてのことなので、調べてみます!

7か月前
+3

雨の日のお仕事 2023.05.30

1年前

自然農法家庭菜園 5月その2 種採取断念

+8

日曜日からの畑、庭、家仕事など 2023.05.29

1年前

2月14日「踏込み温床&種じまい」終了

初夏の種取り〜野菜の種いろいろ〜

9月4日・ジャガイモ(デジマ)の仮植え付け

小松菜の種、無念

種をとって育てたパンジーとビオラです。ビギナーズラックで凄いの咲いた!

バジルの収穫

在来作物どう繋いで行くか