人気の記事一覧

日本人は移民が大嫌いです!その本音と裏腹に受け入れると日本は壊れます💢正直で素直でいましょう!

移民問題(ヨーロッパでの移民反対のスピーチ等)

3週間前

特定技能の外国人、5年で82万人に拡大政府が閣議決定!

2か月前

臨時総力特集 中国人との戦い方 ※11/16追記

有料
4,700
7か月前

今日の新聞から:極右政党がやってくる

アメリカ大統領選挙と不法移民問題

2か月前

日本人はルールを作らない。 けれども、与えられたら、守る。 ルールは守るものだと思っている。 これは日本人だけで、国際社会では、ルールはうまく破るものだ。 ルールを利用するものとする考えは、一般の日本人にはなじまない。利用するのは代言くらいで、日本の世間は代言屋を尊敬していない。

日本人はルールは作らない。ひたすら守る。ルールは守るものだと思っている。だから、みんなマスクをした。ルールだから。 そこにルールは利用するものと見ていて、自分の利益のためならルールを破れる外国人が移民として来たらどうなる?日本の中で彼らは先ず自分たちのルールを作るだろう。

「変だ」と言うのは差別なのだそうだ。変だとかキモいは、相手を理解していないから出て来る言葉だということらしい。実際、相手の立場になってみたら、変でもキモくもないことは多い。 わたしがいやなのは、そうしていつか世の中から変もキモいも無くなると信じている人がいることだ。そんな人は変だ

外国人が移民として来たら、日本の中で、彼女彼らの文化に沿って暮らせるルールを作るだろう。外国人が来るたびに、多文化共生のためのルールが作られる。日本人は次々と作られるルールを一生懸命に覚え、持ち前の律義さで守るだろう。ルールは守るものだと思っているからだ。利用するものとは知らない

~RAPTさんインスタ対談~移民政策の危険性

1年前

誰もが自分らしく生きて、お互いが「変だ」とも「キモい」とも思わない社会。そういうイングリッシュガーデンみたいな社会は実現できるだろう。けれども、そういう寄せ植え社会が成り立つのは、百足のうじゃうじゃいる自然を無いことにしているからだ。人間性が自然の一部であることからは逃れられない

中国の経済的成功の理由。know how to break rulesとジェイソン氏が言っていた。中国に限らないと思う。破って利用するために国際ルールを作ってきたのが「欧米列強」だった。

で、内容を本題に戻すとアナーキズムじみた地球市民めいた 言い草を植民地支配の歴史を元に正当化した偽善で世間を 支配しようとするやり口に対して許せないものしかないって いうもんだ。 それこそ移民でめちゃくちゃに破壊された国なんて多数ある のは事実だし。

日英でのことだけに移民に対する問題を言及しただけでヘイト 呼ばわりされる一方米軍に対してはヘイトじゃないなどと ダブスタを喧伝されて弾圧されるような時点で工作員も蔓延 っていることは事実だし移民は宝などと標榜する腐れきっしー とその取り巻きはとっととくたばれというもんだ。(苦笑)

ただでさえ厄介なのに これ以上増えたら余計問題が大きくなる スウェーデンの二の舞はゴメンだ 講談社はマンガだけやってろ https://news.livedoor.com/article/detail/22639093/

1年前

恐れず道を切り開こう

元首相も移民推進だと揶揄されていたのはそんな財界の いいなりにさせられわからせられていただけかというものは あったわけだしこの国の経済成長も鈍化したのはそういう やり方により社会コストも増大するのは目に見えるよな…

だから安易に移民なんて受け入れられないしそれを多様性 だからなどと喧伝して無秩序な様相にしたいだけかという ところに還る場所はあっても居場所を喪いそうなことしか ないのだよ。

バイデン米大統領、インドと日本は「外国人嫌悪」と

4週間前