人気の記事一覧

【躁鬱からもらったもの】#2そもそもの予兆

2か月前

【躁鬱からもらったもの】#3 軽躁での万能感

1か月前

昨日は、躁うつ病の難しさについて書きました。 家族との意見の食い違いからうつが発症したことを振り返り、うつ状態での自己肯定感の変化について触れました。5/23の投稿に向けて記事作成中です。お楽しみに。

意見の違いを乗り越えるための戦略:対話と読み物のバランス

理解されない思いを抱えて 相手の心に届かない言葉たち 対話の難しさ ロジハラと言われる

死にたいは生きたい。

心が満たされると心の観察力は落ちる

【私と躁うつ病】躁うつ病だとわかるまで② ※6/4訂正

【私と躁うつ病】 はじめに🌷

【私と躁うつ病】躁うつ病だとわかるまで③

【私と躁うつ病】 躁うつ病だとわかるまで①

やっぱり結構忘れてる…記憶違いがあったので、記事ところどころ書き直しました…!5年も経ってたら忘れちゃうよね。人間だもの。

フォロワー100人突破!皆様への感謝とこれからの展望 つぶやき投稿でモチベーション維持!

昨日まではメモの裏表に書いた30分刻みのスケジュールをこなしていたのだが、今朝は身体の眠気(精神の眠気でなく)がひどく、朝食後4時間も二度寝した。腎臓体操を1日3セット、毎日5,000歩以上歩くこと、負荷のかからない筋トレをやっていたこと、それらを一度にやったせいかもしれない。