人気の記事一覧

なぜ学ぶのか #校長室

今日ときめいた人85ー中学生新聞を創刊した中学1年生

7か月前

今日ときめいた言葉80ー「議論する力は訓練なしには身につきません」(マイケル・サンデル教授の言葉)

8か月前

今日ときめいた言葉82ー「過去に目を閉ざす者は現在にも盲目となる」

7か月前

今日ときめいた言葉68ー「対話とは『きき合う営み』だと思う」

9か月前

未来のためにできることー「民主主義とは何か」と問い続けること

10か月前

今日ときめいた言葉62ー「なんで学校に行かないといけないの?」に答えられますか?

10か月前

今週のラジオ ♯15 または資格について https://stand.fm/episodes/64c0a78bcd6d514593e82a9b

今日ときめいた言葉48ー「ついつい口うるさくしちゃう、けど、ここにいてくれるってだけでありがとうなんだよね」(続編)「我が家にもあった娘たちからの手紙」

1年前

今日ときめいた言葉45ー「これなんか変じゃない?」

1年前

今日ときめいた言葉46ー「わたしたちが文章を書くのはなぜでしょう。他者に何かを伝えたいからです」

1年前

少子化って経済だけの問題なの?

1年前

私の学び直しー仕事・子育て真っただ中でも大学院で学びたかった理由

1年前

今日ときめいた言葉10ー「怒りを高潔さに変える。物を書く基本はそこにある」

1年前

今日ときめいた言葉27ー孫娘の“I’m a boy!”

1年前

#223 未来は常にVUCAだからこそ「学ぶ」

今日ときめいた言葉21ー「フェミニズムは弱者が強者になりたいという思想ではありません。弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です」

1年前

半世紀後に知った真実ー「ずっと書き続けなさい」

1年前