人気の記事一覧

番外 本当の自分とは 2 なりたい自分

私たちはどう生きるか

心地よく過ごす【ガイアの法則】

私たちはどう生きるか

10か月前

9 月10日の振り返り 1日を休息に1日をエナジーチャージにと考えると週休2日は理にかなっているが、自分には合っているだろうか。世の中の仕組みに自分を適応させる生き方から、自分のリズムに合った働き方を選ぶ方へ。あと1日、何をしてもしなくてもいい余白のような日があれば最高なんだが。

9月9日の振り返り 問いただしてはいけない空気があったとしたら。誰もが「触れない方が身のためだ」と口をつぐんだとしたら。無関係な者も無責任な者もそこにはいないのだ。自分で自分に指を突きつけて感じ考えることは今からでもできる。 私たちはどう生きるか。

君たちはどう生きるか カムイのうた 窓ぎわのトットちゃん 立て続けに観た 君たちはどう生きるかは 2回目の鑑賞 カムイのうたは2日続けて 2回観た 日本で戦争が起きていた頃やその少し前のお話し いろんな事を考えさせられた作品だった 「私達はどう生きるか!」 それを問われた気がした

「窓ぎわのトットちゃん」を 観て来た 昨日の夜は 「カムイのうた」 どちらも実話 そして 日本で戦争が起きていた時代のお話し 私たちはどう生きるか! それを問われた気がした 私は トットちゃんの小林校長先生 カムイのうたの兼田教授 のような大人でありたい そう強く思った

大号泣😭😭😭😭 近年観た映画の中で 一番余韻がすごい 生まれた時から インターネットがある 子供達にも 無知から生まれる偏見まみれの大人達にも たくさんの人に観てもらいたい映画でした 黒柳徹子さんが 子供だったころに 起きていた本当のお話し

「私たちがどう生きるか」が問われている