人気の記事一覧

福祉用具の仕事ってビジネス的に甘々な気がしてモヤっている…という話

いつまでも昭和の感覚が抜けてないおじいさんにがっかりした話

【それって100%自分の手柄?】会社の看板に乗っかって仕事しているという認識

インプットだけではChatGPTのコピーでしかない

note発信の「ネタ切れ問題」の解決方法

便座の上まで、バックオーライ 〜福祉用具の隠し技 ②

すべての人の移動を楽しくスマートにする ~近距離モビリティWHILLのはなし

(あくまで妄想ですが)ご利用者の重度化を招かない為の通所サービス案を考えてみた

【15年実践してます】生姜紅茶を飲んで医者いらず

良い指示を構成する5要素(悪い指示を出さない為の備忘録として)

けっしてアレではございません ~福祉用具の隠し技 ③

車いすのドメスティック進化 〜6輪車いすの話

【タイムマシンは空想ではない!?】アインシュタインの相対性理論について調べてみた

仕事の本当の達成感は「楽しさ」の先にはない

低きスロープの悩み 〜使いどころと介護保険の扱いについて

GW最終日!!連休後のスタートの準備はもう始まっている

🛏介護ベッドを入れる1/12(金) そしてケアマネが当日選択を迫る驚きの事態

3か月前

映画「オッペンハイマー」観てきました(むずかしすぎて予習が必要な映画ですね)

「動詞」から自分の強みをみつける

介護職向けの経営研修に参加してみた