人気の記事一覧

年に1度奉納される神舞を観に行った。内侍の身に神を降ろして、その喜びを舞で表現する神事芸能。神楽太鼓が鳴り響いていた。舞手は、地区の子どもから1人選ばれるそう。直会なおらい(神事後の酒宴)の料理や作法も古式伝統のまま。神社の境内では、大人から子どもまで同窓会みたいな雰囲気だった。

縄文巡礼2021

尾張の太鼓 “for the future”