人気の記事一覧

『結まつり』/西会津国際芸術村

2か月前

  <連載小説> 沈み橋、流れ橋

2か月前

“紋白蝶” さんで『新ひぐらし日記』18話 その⑱ ≪最終回≫ が公開されました。

3か月前

ブライダル業界の人として婚礼研究者として

1か月前

明〜ジャノメ姫と金色の黒狼〜 第9話 汚泥(6)

5か月前

結婚式 挙式でやらなくてもいいこと

3か月前

日本における結婚式の歴史

4か月前

ニュー・ウェディング / 新しい結婚式の提案

4か月前

とくとくの水麦士一茶/梅の木のの巻

6か月前

日記0147あるいは花火とカルタと盆踊り

本能寺の変 1582 光秀と信長 3 70 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

夏至のメッセージ 2022 #12

1年前

夏至のメッセージ 2022 #11

1年前

祝 言               大丈夫と美富豊(ますらをとみほと)  最終話

創作 霊験(4)-①油問屋の番頭の祝言

有料
100
1年前

創作 霊験 (3)-④ 油問屋の娘の祝言

有料
100
1年前

任天堂スイッチ「太閤立志伝V」。前田利家のパラメーターを見たら「武術」のレベルが非常に高いではないか。これでは練習試合で負けるはずだ。で、調べて、「武術」が苦手な武将と練習試合を。おぉ、勝てるぞ!これで経験値を少しずつアップさせていこう。で「ねね」と祝言をあげました。うふふ、Hね

コメントは「祝言以上」のものだった

2年前

ドアの向こうへ vol.15

北政所、おねさんにインタービュー その2(全2回)