人気の記事一覧

社会のためでもある生涯学習(生涯学習の理論と発展)

結局、何を目指してるの? という話

【募集終了】令和6年度島根大学社会教育主事講習の受講者を募集します【締切5/13】

僕は、『社会教育士』だ!!!

〈正解のない問い・6〉 「外国籍にルーツを持つ人々と日本語しか話せない日本人が、社会教育(学校教育以外ぐらいのザックリ感)の場でともに学ぶプログラムのネタを教えてください」

令和5年度「社会教育推進フォーラム」2024.2.9

【情報共有】第2次丹波市立図書館のあり方計画策定にかかるコアメンバー会議の委員を募集しています!

Day-39 ずっとやれなかった「振り返り」をやってみる#4

丹波市生涯学習基本計画審議会 公募委員募集中!

メンバーの蔦木伸一郎が丹波市立図書館協議会委員 及び 第2次「図書館のあり方」策定コアメンバー会議委員に任命されました!

再生

千葉県「誰一人取り残さない防災」

知っていますか?「社会教育士」のことを

夢 続き

1か月前

【参加者募集】『持ち寄り交流会 Pot Luck TAMBA #1』

【情報共有】今年度の社会教育主事講習の日程が公開されました!

対話は共に未来をつくるための手段

2か月前

Day-37 ずっとやれなかった「振り返り」をやってみる#2

人生という教材

1か月前

【お知らせ】6/9開催の「はじめよう、社会教育士 オープン定例会」にゲストとして登壇します!

【情報共有】北海道立生涯学習推進センター社会教育主事講習[A]の受講生募集が始まりました!