人気の記事一覧

【観察するとは自分自身を体験すること】色んな音を表現した随筆や短歌

3週間前

【近・現代の思想で今後の生き方を学ぶ】政治思想

3か月前

題:モーリス・メルロ=ポンティ著 菅野盾樹訳「知覚の哲学 ラジオ講演1948年」を読んで

2年前

今日の読書記録 03

有料
100

⑤「人間の科学と現象学」序論

④現象学を更に深く理解するために~『知覚の現象学』 序文~

③メルロポンティの知覚の現象学「序文」における論考 のまとめ