人気の記事一覧

№55 難聴児は視覚で情報を得る力が強い

【心揺さぶるキャッチコピーシリーズ】 『ひとりでも生きていけるふたりが、それでも一緒にいるのが夫婦だと思う 』byティファニー 理想を全てキレイに言葉に落とし込んでいて、完璧なんです。言葉ってすげぇや、と改めて感じるコピーでした。

『ささるアイデア』を読む

10か月前

■memo■ 「ひとりで生きていけるふたりがそれでも一緒にいるのが夫婦」byTIFFANY&Co. すごくいいキャッチコピーですね♥ コピーライターの眞木準さんが作られたティファニーのキャッチコピー。 “自立”についてよく思考しているので、これについてnoteを書いてみたい。

11か月前

【備忘録】コピーライティング 一般的に、小説などの文章を書き上げるライティングと、「コピーライティング」では考え方が異なります。 コピーライティングで最も重要なポイントは、「自分に関係がある」と思ってもらうことです。 「電通デジタルマガジン」より ※ 写真は、イメージです。

11か月前

簡単に気分を上げる方法

【わたしの本棚】 現役時代、主に薦められ糧になった本たち。

コピーのコピー

40才は2度目のハタチ から見る【ポジティブ】になる広告

1年前

だとしたらちがうだろ問題

【最新版】はじめての宣伝会議賞

【最新版】宣伝会議賞のすすめ

第32話(最終回)「生涯コピーライターの旅」

【読書百遍】『ひとつ上のアイデア』

お題【わたしの本棚】①

俺のゴールデンウィーク

切り抜きの意味よ

「もう若くないから」と言って後悔した日

状況Aを状況Bへ変革する。それがキャッチコピーのいちばんの使命。

一語一絵

3年前