人気の記事一覧

レンズ1本勝負のスナップが画角を見る目を鍛える

有料
300

画角の話(7)

3か月前

zfcとz6Ⅱと夜のスナップ

#11 瞬発的画角力を鍛える、構文

#5 準広角写真28㎜がこんなに自由なんて!

「画角は思想」 この基本テーゼを、北島敬三氏は教えてくれる。 露出は適正、射影は水平、何の衒いも無い。 しかしこの距離感、画角が果てしなく語りかけてくる。

1か月前

#6 準広角写真35㎜と28㎜どっちがすき?

#10 どんな雰囲気を撮る人?が「コンセプト」

#9 そのレンズで撮ることが、写真の「テーマ」かも

24.03.30_空港とカメラと

#8 写真は曖昧だからこそ、エモくもなる

写真は物語だ!FUJIFILM X-T5で人生が変わった。改めまして、はじめまして。

31.構図整理術④・人物写真の「タテ構図」(写真の中に人物をどう配置するか)

7日前

最初の単焦点レンズ35mm?50mm?誰も言わないような選び方。

3か月前

#12 画角は「色の印象」でも選定できる

TAMRON Model A058

3か月前

No.1380_【好きな写真で、小遣い稼ぎ】013_画角を意識する

#1写真のセンス_いいたいことが分かるから寄り添える

こんな写真を撮ってます。標準レンズでportrait

9か月前

捨てる297度:写真の部屋