人気の記事一覧

落語Vtuberがお勧めする美味しいお店のGoogleMAPのリストを作成しました! これで一目でどのお店かわかります! 是非食べに行ってみてね!! https://maps.app.goo.gl/ghmwcKSXRWQt9gG38

ふるさと納税で信楽焼の「カオナシ」がきた

2024年4月13日① しだれ桜/ミホミュージアム Nikon D610 AF-S Nikkor 50mm F1.8G (75mm相当) 今年17回目のグロムでツーリング。 先ずは滋賀県甲賀市のミホミュージアムへ。 枝垂れ桜は既に満開だった。

1か月前

閏年特番解禁しました どうぞご覧ください チャンネル登録もぜひお願いします #エフエム花 #閏年 #コミュニティラジオ #甲賀市 エフエム花 https://youtube.com/@user-zi8ho5vd4l?si=XY05uRi4_4dtaydc @YouTubeより

1か月前

JW488 甲可日雲宮

5か月前

【信楽焼】の魅力とその歴史的背景

2か月前

紫香楽一乃宮「新宮神社」スサノオ💛イナダヒメ【甲賀シリーズ】【湖南シリーズ】【滋賀湖南シリーズ】

1か月前

こうが人福祉動物福祉協働会議

2024年4月13日② 桜色のトンネル/ミホミュージアム Nikon D610 Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D 年々人が多くなるミホミュージアムの春。今年も人のいないトンネルは撮れなかった。 それでも桜色が反射するトンネルは美しい。

1か月前

たぬきの都、紫香楽宮。滋賀県甲賀市。グーグルマップをゆく #62

甲賀市で創業をお考えのかたへ

2023年11月3日 ミホミュージアムの紅葉 Nikon D610 Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D 実際の紅葉はこの通り。 美術館の周囲の紅葉はもう見頃も、まだ赤くなるはず。 ふと気がつくと、外国人女性がくるくる回りながらこちらへと歩いてきた…

6か月前

細胞を活性化させて痛みを修復

8か月前

レジェンド&バタフライのロケ地にも使われた、「岩尾池の一本杉」

●近江ガチャコンの旅(その1:水口へ~GWプチ旅②)

2023年11月3日 ミホミュージアム Nikon D610 Ai AF Nikkor 20mm F2.8D 続いて訪れたのは、滋賀県甲賀市のミホミュージアム。 駐車場の紅葉は見頃だった。

6か月前

1デイスマイルチケットで行く、近江鉄道秋の旅④

6か月前

くない・2023年9月8日(金)

2023年11月3日 ミホミュージアムの紅葉 Nikon D610 Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D 夕暮れが進む中、美術館までのトンネルを進むと、日の光があたった右のオレンジの紅葉がトンネル左側に反射していた。 もう少し早く到着していれば…

6か月前

柴!しば!シバ!