人気の記事一覧

2024年は閏年で4月19日が穀雨です。 亀井水が輝く穀雨と処暑の日の出は生駒山頂部、石切神社。 冬至は信貴山、聖徳太子の山岳霊場。 夏至は私市、推古天皇の所領で天文観測所。ニギハヤヒ降臨の磐船神社がある。 四天王寺の真東は、役行者の最初の修行場千光寺。 検索→穀雨と処暑

【おおさか東線延伸を空想】②首都圏と比較して見える問題点

【第1話】 越えよ激坂! さらば大阪