人気の記事一覧

炊飯器がなくてもご飯は炊ける、缶バッチがなくても推し活はできる

4か月前

「ルーティン」の大切さを考察する。

○○は健康バロメーター

頑張り過ぎたから大戸屋へ駆け込んだ

8か月前

働くと疲れる(いい意味で)

土台作りや今迄挑戦したいことを続けていこう❣

生きることすべてを丁寧に見直す作業を続けている

「1:23の法則」 1日のうちの1時間正しいフォームで トレーニングしたとしても 残りの23時間の生活をダラダラと 過ごしていたら 結局パフォーマンスは上がらない オフ•ザ•ピッチの大切さ 練習、試合以外の生活を正すこと ゲームはゲームの前から始まっている

お金は大事だよー

生きる張り合い

2年前

来年からドラマを観る量を減らそうと思う話。

2年前

4月は誰にとっても新しいはじまり。

2年前

7月20日 旧暦水無月 下弦の月期月読み

暮らしのなかのSDGs

コンポスト始めました。

コーチングやカウンセリングも取り入れた、ライフスタイルコンサルティングをスタート

お弁当記録 2021-07-30

物入れ見直し。

仕事を考えてみる。散文

3年前

数日前に新しいおもちゃ、アップルウォッチを手に入れました。自分の生活を把握してみよう、と思って。今年は、自分のことをちゃんと観察してみようと思っています。健康も、精神も。心拍数を測っているのですが、仕事とかで焦っている時はやはり拍が早い。体って、正直で、面白くて、愛おしいな。

3年前