人気の記事一覧

「キチガイ力」

1か月前

YOKU STUDIO的「欲、適応しよう」の考察 ⑤

3か月前

大人のように死んでしまう前に、この大草原をしなやかに駆け抜けろ!|Review

老後の充実度は、孤独といかに友達になるかにかかっている(ちょっと辛口トークです。)

1か月前

【イベント】「【人生のピンチ生き延びメソッド】をシェアしよう!」@湯島サロン(5/11)

3週間前

誘惑の多過ぎる現代で自分を見失わない為には自分にとって不要な概念を捨てる覚悟を持たなければならない。 その為には必要と捉える基準を厳格にし、本質を捉える洞察力を鍛える必要がある。 故に敢えて思索に耽る時間を必ず確保して古典の思想書から時代を超えて通用する概念を学ぶ習慣を持つ。

【うつ病】行きつ戻りつ【労い】

改めて、DieWithZeroは至高の思想であり、金は戻るが寿命は戻らない。その重みを味わうと、人生は最善に向かって分岐する

2か月前

【思考方法の提案②】幸せについて考えてみよう

5か月前

【感じたこと気になったこと】ケアについて

7か月前

【切実】金稼ぎ【ガチ】

4か月前

『生き延びるための音楽・変わるためのHIPHOP』の裏方スタッフとしてお手伝いをしてきました!

金城広次に値段を安くしれ、俺はお前の先輩なんだからな、機織り工房しよんの長池朋子ギリギリでやっているんだから、とか言われたのが絶縁の原因ですが、元からそんな事御願いしてないのにね、この事パワハラだと思うから相談するつもり、

【体験を意識して味わって生きよ】 『体験の哲学』を読んでみた

8か月前

全てが嫌になったとき、生き延びてきた方法

【思考方法の提案①】自分を肯定することが難しい人へ

6か月前

コンテンツの絶対量が増えた現代で求められる「しつこさ」について。

9か月前

【雑記】能登半島地震で被災/津波から逃げる/地震に部屋を破壊される 2024年1月1日

3か月前

矢野顕子がどれぐらいかは知らんけど、吉田拓郎みたいに別れた女の歌とか今日の飯がまずいとかいうのではなく、今日はいい天気、とかいうのを歌いたい、という矢野顕子って着眼点がいいよね、

あの人に気に入られている、と言う自慢話ですが、基本自慢話が嫌いな上に、嫉妬とかそう言うのを焚きつけているのか知らんけど、イゼナさんのお金目当てに集まっている人、と言う方向性でしか感じることが出来ないから、嫌だなと思う、