人気の記事一覧

他人への配慮より、「自己への配慮」

3か月前

デレラの読書録:千葉雅也『現代思想入門』

書評「現代思想入門」千葉雅也〜哲学を使える道具にする為に〜

199 ナンセンスの系譜

「現代思想入門」 千葉雅也著 講談社現代新書

『現代思想入門』について。読書メモ

3週間前

今読んでいるものと、読書の目標2024

4か月前

時代錯誤な加速とニヒリズムのメモ書き

3か月前

次回読書会で『現代思想入門』に潜る意義

主催者3人で語る!今までにない読書会「ブックダイビング」の魅力とは!?

『暇と退屈の倫理学』をともに読んで──読書会「ブックダイビング」に出ると何が起きるの?①

『日本文化の核心』をともに読んで──読書会「ブックダイビング」に出ると何が起きるの?②

【2024年5月】最近読んだ本のご紹介

#27 最近よんだもの(5)

6か月前

『現代思想入門』/本・現代思想

8か月前

読書メモ16「現代思想入門」

『U理論』の概念でともに潜る──読書会「ブックダイビング」に出ると何が起きるの?③

【生きる】複雑な現実を単純化して伝えるのが知性なのかな?

世の中に入門書は溢れている【1日1本エッセイ52本目】

新書大賞 現代思想入門を読んで

8か月前