人気の記事一覧

ポケットモンスターに関連する知的財産権の保護について~パルワールド騒動を例に~

稲穂健市の知財コソコソ噂話 第9話 知的財産権と刑事罰

【弁理士試験】#007 法的三段論法(実践編)

特許権 VS 著作権 どっちが便利?

1か月前

AIを発明者と認められなかった件について

AIがした発明は特許にならない?最新の判例を解説

韓国のニュース。虚偽表示の類型で一番多いのは「権利消滅後も有効な権利として表示した事例430件」。権利消滅の主な理由は、維持費用を支払わなかったか、存続期間が満了したか。日本でも特許表示を削除し忘れると虚偽表示になるので注意。 https://www.afpbb.com/articles/-/3499780

イノベーションを促進する特許権とオープンソースの発想の比較

【スタートアップ!占い師】#33 「占いのアピールにカードの絵柄をネットに載せちゃえ!」……って、それ許可とった? 占い師と知的財産⑤ 今までのまとめ・これは知的財産権的にどうなの?Q&A集

6か月前

中小企業診断士試験を突破するための知的財産権!あなたのビジネス戦略を強化する

2か月前

特許法・実用新案法(知的財産管理技能検定3級)

2024.03.27 「東亜産業 v. neo ALA」 知財高裁令和5年(ネ)10086 ― 控訴棄却判決、差止め及び廃棄請求について仮執行宣言(5-アミノレブリン酸リン酸塩事件) ―

有料
500
2か月前

スタートアップの収益最大化に寄与する知財戦略

他社特許が自社事業の障害になりそうなとき

【知らなきゃヤバい!】音楽家が守るべき「知的財産権」

5か月前

生成AI(AIシステム)と特許法

7か月前

DAY055 アイデアを護るための意匠権登録。

2024.03.26 「フマキラー v. アース製薬」 知財高裁令和5年(行ケ)10057 ― 優先権主張の効果、補正・訂正要件、実施可能要件の交差点 ―

有料
500
1か月前

公共の利益のための通常実施権を設定すべき旨の裁定請求 ビジョンケア、ヘリオス、住友ファーマらの間で和解成立へ ― 強制実施権設定の在り方と浮かび上がった課題 ―

有料
500
11日前

中国で特許を取っても意味がない?という誤解